2024年02月
- 2024/02/06
- 2024/01/04
-
クリスマス会
12月25日クリスマス会を行いました。
スタッフ演奏にハンドベル、お菓子つめ競争をしました。
お菓子つめは毎年恒例でしています。持って帰れるのでみんな真剣でした。
最後は手づくりケーキを食べ、楽しいひと時となりました。
いつも家主さまにお手伝いいただき感謝です!


12月25日クリスマス会を行いました。
スタッフ演奏にハンドベル、お菓子つめ競争をしました。
お菓子つめは毎年恒例でしています。持って帰れるのでみんな真剣でした。
最後は手づくりケーキを食べ、楽しいひと時となりました。
いつも家主さまにお手伝いいただき感謝です!


秋の風物詩干し柿を作るべく沢山のこまり産の柿をみんなで皮むいたり
看板犬のこまちゃんも今週は沢山来てくれました🐶
白熱した風船バレーや輪投げボールで寒くなって来たのでしっかり体を動かして温まってます☺️☺️

秋晴れの中、みんなで穂谷まで出かけました🍂
皆さん、コスモスを摘むのも咲きすぎてなくて、蕾の多いもの等々色々考えながら摘まれていました。
楽しそうでしたよ♪
日差しも強くお疲れの方は先にお茶をしながら上から見る穂谷の景色を楽しみました。👏
まだ頑張れる方は黒豆取り。🫘
「フサは大きいのに枝豆は少ないー」と言うと、畑のおばちゃんが、おまけにくださいました。
ラッキー✌️でした。
また湯がいてみんなで美味しくいただきまーす!🤤
楽しんですっかり帰りが遅くなってしまいましたが楽しい思い出できました。✨
涼しくなってきて過ごしやすい日が続いていますね✨
お誕生日会があったり、犬と戯れたり、、
変わらず楽しい日々を過ごしているこまり家メンバーです☺️
.
帰られる時に利用者様の最高の笑顔が撮れました😆
次回もまた、笑顔でお会いしましょうね🫶

ようやく!やっっっと!涼しくなってきましたね🥹✨
ということで、市民の森へお散歩に行きました🚶♀️
かかしが沢山いたり、ハロウィン仕様の背景で写真を撮ったり…
「空気がおいしいね〜」なんて言いながらお散歩しましたよ。
寒くなるまでにまた近々行きましょうね🤗

節分の日の午前中は、豪華絢爛な具材で巻き寿司を沢山作りました♪
「巻き寿司を作るのは初めて」と不安そうな方も多かったものの、巻き始めると皆さん楽しそう!そして美味しそう🤤
お腹いっぱいいただきました。
そして今年も鬼とひょっとこがやってきました!!👹
ひょっとこが先に鬼をやっつけようとするも、ひょっとこが弱くて負けそうになったので利用者さんがひょっとこを助け、そして皆で鬼をやっつけました👏
最後はなぜかひょっとこまでやられてしまいました。